情報関係の標準化について、当協会は早くからその重要性について啓蒙に努めてきました。現在標準化委員会を中心として、次の4つの活動を行っています。
- 国際標準化機構(ISO)の次の専門委員会 (TC) の国内審議団体活動
- 日本工業規格(JIS)原案作成や見直しの審議
- 2018年度には日本規格協会のJIS公募制度に応募して,JIS X0902-1 「記録管理-第1部:概念及び原則」およびJIS X0305「国際標準図書番号(ISBN)」の改訂原案作成を行っています。
- これまで当協会で原案作成を行った主なJIS
- JIS X0701「情報とドキュメンテーション ― 用語」,JIS X0814「図書館統計」
- 当協会関連分野でのその他の標準化
- 活動内容の検討中
- 標準化啓蒙・広報活動
- 情報関連の標準に関する啓蒙・広報活動