![]() |
|
|
| 会 期 | 2004年10月21日(木)午後〜22日(金) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会 場 | 日本科学未来館 (東京都江東区青海2−41) 案内図はこちら | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内 容 | 1.一般発表 約40件 プログラムはこちらより 情報サービス、情報管理、情報検索、分析・評価、 情報教育、情報処理技術、知財情報 2.特別講演 野依良治氏(独立行政法人 理化学研究所 理事長) 「わが国の科学研究が正当に国際評価されるために」 3.交流会 21日特別講演終了後,発表者,座長を交えて交流会を 開催 いたします。 情報交換の場として多数のご参加をお待ちしております |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参加費 | シンポジウム:6,300円 学生:4,200円 (いずれも予稿集代、消費税込み) 情報交流会 :4,200円 (消費税込み) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参加申込 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| お問合せ | 社)情報科学技術協会 INFOPRO2004事務局 〒112-0002 東京都文京区小石川2-5-7(佐佐木ビル) ・пF03-3813-3791 Fax:03-3813-3791 ・e-mail sympo@infosta.or.jp |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 後援 | (財)データベース振興センター、日本データベース協会、特定非営利活動法人 日本医学図書館協会 |
| 予稿集広告に協賛を頂いた企業様 |
| 掲載ページ | 企業名 | 住所 |
| 表4(裏表紙) | ユサコ株式会社 | 東京都港区東麻布2-17-12 |
| 表2(表紙裏) | 丸善株式会社 | 東京都中央区日本橋2-3-10 |
| 表3(裏表紙前) | 株式会社ジーサーチ | 東京都港区海岸 3-9-15 |
| 以下50音順 | ||
| 前付ページ | 有限会社一期会 | 東京都中央区日本橋本町3-1-6 |
| 前付ページ | 株式会社カスミつくばセンター | 茨城県つくば市西大橋599-1 |
| 前付ページ | 株式会社紀伊国屋書店 | 東京都世田谷区桜丘5-38-1 |
| 前付ページ | 株式会社サンメディア | 東京都中野区本町3-10-3 |
| 前付ページ | ゼファー株式会社 | 横浜市栄区笠間3-2-8 |
| 前付ページ | トムソンサイエンティフィック | 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 |
| 前付ページ | ナカバヤシ株式会社 | 東京都板橋区東坂下2-5-1 |
| 前付ページ | 日外アソシェーツ株式会社 | 東京都大田区大森北1-23-8 |
| 前付ページ | 財団法人日本科学協会 | 東京都港区赤坂1-2-2日本財団ビル5F |
| 前付ページ | 社団法人日本図書館協会 | 東京都中央区新川1-11-14 |
| 前付ページ | 株式会社ハザン商会 | 東京都千代田区有楽町1-4-1 |
| 前付ページ | 有限会社八千代マイクロ写真社 | 千葉県八千代市吉橋1834-2 |
| 前付ページ | よしみ工産株式会社 | 東京都文京区小石川2-5-7 佐佐木ビル |
| 前付ページ | 株式会社レイテック | 東京都千代田区神田和泉町1-4-7 |
同時開催 |
| DATABASE TOKYO 2004 |
| 会期:2004年10月20日(水)〜22(金) 10時〜17時 |
| 会場:日本科学未来館 催事ゾーン |
| 問い合わせ先 日本データベース協会 |
| URL http://www.dina.ne.jp/ |
| 共催 : 独立行政法人 科学技術振興機構 (JST) 社団法人 情報科学技術協会 (INFOSTA) |