2007 年度 情報検索応用能力試験 2 級

試験問題 解答例 [前半] (2008. 1. 23) (情報科学技術協会オンラインユーザ会化学分科会) 連絡先 ougkagakuyahoo.co.jp

(後半ぱこちら)

当分科会で作成した解答例です。
作成に際しては最善を尽くしておりましたが、誤り等のために生じた損害等につきましては責任を持ちませんのでご了解ください。またご意見・コメントがございましたら、ぜひ上記分科会アドレスまでお寄せください。

問題は情報科学技術協会ホームページにあります。

テキストは「情報検索の知識と技術」です。

問 1 (テキスト 6.2.4 および 6.2.5)

A 22
B 15
C 8
D 14
E 9
F 2
G 4
H 16
I 5
J 10 IT 用語辞典「MAC アドレス」参照

問 2 (テキスト第 2 章、2.1, 2.2.1, 2.2.4)

A 1 再入門 体で覚えるLinuxの基本」参照、なおテキストでは「逐次検索」と呼んでいる。
B 3
C 25
D 7 テキストでは取り扱っていない
E 14
F 2
G 18
H 16
I 21

問 3 (テキスト 13.1)

A 7
B 18
C 8
D 9
E 13
F 17
G 12
H 2 テキスト p. 187

問 4

A ×
B IPDL では F タームはアップポスティングされている
C × 下位語を自動的に付与することはない
D
E

問 5

4-2-1-3-5-6

問 6 (テキスト 12.7.3 (4))

A 13
B 3
C 4
D 2
E 11
F 6
G 10
H 15 限定子はローカルな属性であり、普遍性がない

問 7

A 4
B 7
C 12
D 5
E 6

問 8

A × Wikipedia では「著作権が放棄された」とはいっていない。利用は GNU のライセンスによる許諾となる。
B × 「パブリックコンテンツ」は単に Web 等で公開されているコンテンツ、正しくは「パブリックドメイン」
C
D ×
E × 演奏・上映については非営利の場合の制限規定があるが、インターネットに載せる「公衆送信権」には制限規定はない

問 9

A 3 RSS 以外はコンテンツのリンクに関連
B 2 「公表権」は人格権、その他は財産権
C 4 CHEMLIST 以外は化学物質辞書データベース
D 1 itp 以外は政府の情報ポータル
E 4 ProQuest 以外は特許関連
F 1 amazon 以外はユニオンカタログ
G 3 ELNET は新聞記事のみ、他は新聞記事の他雑誌記事も含む
H 2 IngentaConnect は二次情報データベース、他は電子ジャーナル・プラットフォーム
I 1 IMF 以外は規格の種類
J 4 FreeML 以外はマークアップ言語

問 10-1

A 8
B 2
C 3
D 7
E 10

問 10-2

F
G × 「この論文を引用している文献」が正しい
H × 「所属する図書館に所蔵してある電子版資料にリンクされる」が正しい
I
J ×

問 11 (Dialog ブルーシート参照)

A 29
B 20
C 21
D 2
E 6
F 3
G 12
H 17
I 27
J 30

問 12

A 21
B 8
C 1 AdSence と混同しないこと
D 2
E 15
F 16
G 14
H 19 RDF を正解としていると思われるが、RDF は XXXX
I 12
J 13

問 13-1

3 この出題者は「全文検索」を「ストリングサーチ」の意味で用いていると思われる。テキストでは「全文検索」とは文献や特許の全文が検索できることを指しており、テキストの記述と合致しないので問題である。
PATOLIS は統制語キーワードを持たないので、JDreamII を正解としていると思われるが、JDreamII はテキストでいっている「全文検索」システムではない。

問 13-2

集合 1
A E D
集合 2
B F G C C のかわりに D を使うことも考えられるが、やはり「製品」と組み合わせるのがよいであろう
集合 3
A B C
集合 4
D F C
集合 5
H C